
昨今の技術革新により安心で安全、低コストな解体工事が実現可能となり、お客様からのご要望にも多数お応えできるようになりました。
弊社では、現代に求められる解体工事を追求する為に、様々な取り組みを行っております。
その一つとして最新技術・最新機械の導入により、その現場に合った最良で最新の解体工事を行えます。
また、解体業者の責務として廃材等のリサイクルはもちろん、機械の燃費・排気ガス等にも配慮してまいります。
会社設立 | 昭和56年 |
---|---|
資本金 | 2000万円 |
会長 | 田中 慶蔵 |
代表取締役 | 田中 直樹 |
社員 | 18名 |
住所 | 506-2134 岐阜県高山市丹生川町桐山800-2 |
電話・FAX番号 | ℡0577-78-1297 fax577-78-2202 |
許可 | 建設業 知事一般 第10747号 【解体工事 土木工事業 とび・土工工事 舗装工事】 産業廃棄物収集運搬(岐阜県)許可番号 02101052231 使用済金属類営業行商 岐阜県公安委員会 第531230039号 |
資格
1級土木施工管理技士 1名
2級土木施工管理技士 5名
測量士 1名
解体工事施工技士 3名
火薬取扱い(乙種) 1名
発破技士 2名
足場の組立等作業主任者 3名
コンクリート造の工作物の解体等作業主任者 3名
建築物等の鉄骨の組立等作業主任者 4名
木造建築物の組立等作業主任者 4名
特定化学物質等作業主任者 2名
有機溶剤作業主任者 3名
地山の掘削作業主任者 6名
型枠支保工の組立等作業主任者 3名
土止め支保工作業主任者 3名
高所作業運転者 6名
機械土工基幹技能士 5名
職長教育 6名
振動工具取扱作業 8名
熱中症予防教育 2名
1級土木施工管理技士 1名
2級土木施工管理技士 5名
測量士 1名
解体工事施工技士 3名
火薬取扱い(乙種) 1名
発破技士 2名
足場の組立等作業主任者 3名
コンクリート造の工作物の解体等作業主任者 3名
建築物等の鉄骨の組立等作業主任者 4名
木造建築物の組立等作業主任者 4名
特定化学物質等作業主任者 2名
有機溶剤作業主任者 3名
地山の掘削作業主任者 6名
型枠支保工の組立等作業主任者 3名
土止め支保工作業主任者 3名
高所作業運転者 6名
機械土工基幹技能士 5名
職長教育 6名
振動工具取扱作業 8名
熱中症予防教育 2名
保有機械
PC-300(コマツ)解体仕様3ピースブーム 5階~6階建て(RC・S造)
PC-230(コマツ)
PC-210(コマツ)解体仕様2ピースブーム 地下~3階建て(RC・S造)
PC-138US(コマツ)
PC-128US(コマツ)
PC-78US (コマツ)解体仕様2ピースブーム 2階建て(木造)
PC-78US (コマツ)解体仕様2ピースブーム 2階建て(木造)
305.5E (CAT)
PC-18 (コマツ)
コンクリート破砕機(アタッチメント)
WA30(コマツ)
WA100(コマツ)
WA150(コマツ)
10tダンプ 3台
8tダンプ 1台
6tダンプ 1台
4tダンプ 2台
アームロール 2台
2tダンプ 2台
セミトレーラー1台
PC-300(コマツ)解体仕様3ピースブーム 5階~6階建て(RC・S造)
PC-230(コマツ)
PC-210(コマツ)解体仕様2ピースブーム 地下~3階建て(RC・S造)
PC-138US(コマツ)
PC-128US(コマツ)
PC-78US (コマツ)解体仕様2ピースブーム 2階建て(木造)
PC-78US (コマツ)解体仕様2ピースブーム 2階建て(木造)
305.5E (CAT)
PC-18 (コマツ)
コンクリート破砕機(アタッチメント)
WA30(コマツ)
WA100(コマツ)
WA150(コマツ)
10tダンプ 3台
8tダンプ 1台
6tダンプ 1台
4tダンプ 2台
アームロール 2台
2tダンプ 2台
セミトレーラー1台